ちょっと受けてみようかな その検査が、早期発見と 健康な未来に繋がります  ちょっと受けてみようかな その検査が、早期発見と 健康な未来に繋がります
当クリニックの特徴
経験値の高い
消化器病学会専門医
経験値の高い消化器病学会専門医
大学病院で外科手術の症例も 多く経験した消化器専門医の 院長が内視鏡検査を行います。
苦しくない
内視鏡検査
苦しくない内視鏡検査
当クリニックでは、経鼻内視鏡 検査・経口内視鏡検査の両方 を行っています。患者さまと しっかりとお話をし、ご希望に 沿う検査方
荻窪駅南口より
徒歩1分
荻窪駅南口より
徒歩1分
駅近なので、どなたでも通いや すい場所にあります。体のこと で気になることがあれば、お気 軽にご相談ください。
各種検査
各種検査
01
胃内視鏡検査
胃の内視鏡検査は、安心して治療を受けていただくための重要なステップ。ご不安をなくすことは大きな意味を持っています。嘔吐反射が起きない経鼻検査や鎮静剤を使った経口検査など、患者さまのご不安やご要望をうかがいながら検査方法をご提案しています。
大腸内視鏡検査
02
大腸内視鏡検査
食生活の変化により増えてきている大腸がん。大腸の内視鏡検査は、大腸の粘膜を直接観察することで炎症や潰瘍、ポリープやがんがないか調べることができます。便潜血検査で内視鏡検査の必要があると診断されたら、一度受けることをおすすめしています。
エコー検査
03
エコー検査
超音波(エコー)検査は、超音波を用いて体の内部を観察する方法です。検査する箇所(体の表面)にゼリーを塗り、その上から機械をあてて体の中を見ます。機械を体に当てるだけなので、痛みなどもほぼありません。
健診・予防接種
04
健診・予防接種
健康を維持するためには、体の異変や病気を早期に発見し、治療することが大切です。
当クリニックでは健康診断・予防接種のほか、区民健診や就業前健診など、さまざまな健診に対応しております。定期的に健診や予防接種を行い、ご自身の健康管理と維持、生活習慣病の改善に、お役立てください。
院長紹介

クリックで
動画が再生されます

荻窪かえでクリニック院長 北山 尚也
経歴
1991年 順天堂大学医学部 卒
1994年 順天堂大学医学部附属順天堂医院第二外科
2002年 胃腸病院(四ッ谷)
2010年 行徳総合病院外科
2013年5月 荻窪かえでクリニック 開院
経歴
日本消化器病学会専門医
日本外科学会専認定登録医
日本医師会 認定産業医
荻窪かえでクリニック

診療時間 日・祝
9:00~12:30
15:00~18:30
9:00~13:00 休診日:木曜午後・土曜午後・日祝
所在地 〒167-0051
東京都杉並区荻窪5-27-5中島第二ビル3F
最寄駅 JR中央線「荻窪駅」南口より徒歩1分

お気軽にご予約
お問い合わせください

患者さまのご不安をできるかぎりなくして治療を受けていただけるよう、わかりやすい説明や患者さまに合わせたご提案を行い、どんなご質問にも真摯に向き合うことを心がけています。

診療時間 03-6279-9894 09:00~12:30/15:00~18:30(土曜13:00迄) 予約はこちら